8/24(火) 17:39
デイリースポーツ
人気コスプレイヤー「年収は5000万円」もグラビア誌はギャラ0円
えなこ
人気コスプレイヤーでグラビアタレントとしても活躍している、えなこが23日深夜放送のTBS「霜降りミキXIT」に出演。年収5000万円であると明かした。
2019年のコミックマーケットでは、撮影のために800人以上のファンが集まり、周囲を円状に囲み“えなこリング”という伝説も誕生。現在は「日本一のコスプレイヤー」と称される。
この日はお姫様のコスプレで登場したえなこは、出演した霜降り明星らから収入を聞かれ「私の年収は5000万円です!」とあっけらかん。「コスプレイヤーという職業が定着していないので、地位を上げるためにも自ら言うようにしている」と説明した。
内訳も「70%が企業案件、20%が自費出版している写真集など」と公開。企業案件については「ゲームの公式宣伝大使を務めるなど、イベント出演、ウェブCM、生放送など公式コスプレイヤーとしての活動」と説明。現在は7~8社と契約していると明かした。
また、写真集はコミケで販売すると1日1000万円くらいとも。一般的にはギャラが高額そうな、マンガ雑誌のグラビアはプロモーションの意味合いが高いため、収入にはならないという。
えなこは「事務所に入っているので事務所と5対5で折半」と高給取りであることを認めた。その一方で、「とにかく衣装にお金がかかる」と出費の多さも強調。ビキニ風のコスプレ衣装を例に「1着40万円」。手にしている武器が「1つ150万円」と明かした。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b275a485e044b5a20866bb9a178ed01a5459c5ea

>>1
こいつ年収の話しか*えな…
>>1
今27歳だからあと3年くらいはなんとか持つんかな?
リーマンの生涯年収よりは稼いで、
後は事務所作ってプロデュースとか後任の育成という名のピンはね業やっていく感じやろ
特に事件とかなければ安泰やな
稼げるうちに稼がないとね
衣装と武器がそんな高いとは思わなかった
両方で50万円くらい?とか思ってたわ
事務所と5対5?
もうちょっと貰えよ
経費引いて税金分抜*と手元にはいかほど残るだろうか
しっかりと貯蓄してほしいね
歳取ると厳しい職種だし人も離れていくがお金は信用できるからね
自分が商品なのに事務所と半々はエグいな
>>15
ほんまや
社長もコスプレしたらええんや
>>22
わかってて言ってるんだろうけど社長もレイヤーだし
可愛いししっかりしてるし、非の打ち所がないな
この子を叩いてる奴がいるなら、それはつまり僻みや嫉みといった負の感情からくる合理性の無い中傷ということで間違いないだろう
異論は認めない
週刊誌やら漫画雑誌のグラビアは自分を宣伝するためのものだからな、えなこに限らずギャラないよ
漫画雑誌はその理由で誰でもギャラゼロにされてるだろ
事務所の裏方がおるから、めんどくさいストーカーとか追い払って貰えるわけや。女がガード無しで芸能活動なんて無理やで
そこから衣装代引かれるなら年商じゃね
自分から金額言うのは
格闘家
av女優
水増しの金額を言うのが普通
自分を高く見せたいからねw
本当に貰ってたら税務署にゴッソリ取られるんだから隠すってのwww
>>28
Youtuberもだろ
>>28
税務署に隠したいなら言わないよ。隠す気がないから公言する
武器が150万とか軍隊かよ
数年前はそのくらい稼げただろうけど、今は無理じゃね
ただの過去の栄光自慢
持ち出し経費多そうだしな。
武器ってコスプレ用の飾りなのに150万もするの?
どんなんか知らんけど
プロが使う楽器みたいだな
バイオリンの弦だけでそれぐらいとか
>>36
弦じゃなくて弓か
最近はDaiGoと同じで金金金ばかり言うようになって嫌いになったよ…
発注で一点ものだから高いんじゃね
旬はとうに過ぎたからな。儲かるアピールで若いの集めて、経営側に落ち着く算段。
いつも金の話ししてるな
コメント
コメントする