2月4日、「ヒカル」(登録者数468万人)が投稿した「苦楽を共にした初期メンでビッグマック大食いしたら喜怒哀楽全部出たww」の中で、ある芸人に激怒した場面が話題を呼んでいます。

(出典 Youtube)


嫌味が止まらない芸人に「マジで気持ち悪かった」
少し前に会食の場で、“中途半端に売れてる”芸人から「結局YouTuberなんて、芸能人の真似事の落ちこぼれ」など、YouTuberを下に見るような発言をされたというヒカル。その場で反論して「ボコボコにしてやろうか」と思ったものの、食事中ということもありグッとこらえ、その日はこき下ろされるままにしていたそう。

ヒカルは「お前これ見とうか知らんけどさ」とその芸人に呼びかけると、「はっきり言うけど、俺に勝っとるとこ1つもないからなマジで」と発言。「ちょっと芸能界で売れたくらいで調子乗んなよ」と激怒しました。

テレビ業界とYouTuber業界、土俵が違う中で活躍しているもの同士「お互いすごい」で良いはずが、わざわざ“マウント”をとってきたという芸人。ヒカルは「なんかあるたびにダウンタウンの名前出したらええと思うなよ」と、大御所の名前を盾に悪口を繰り出してきた芸人に「(ダウンタウンと)あんま共演しとるとこ見たことないけどな」と追撃します。


直接対決、実現なるか?
ヒカルは、「大物の芸能人の人もYouTube始めとうわけやで?」と、多くの芸能人がYouTubeに進出している現状を伝えると、「ゴミみたいな奴やったなぁ」「お前で笑ったことない」と憤ります。

芸人からは「YouTubeなんてまあもう2〜3年で終わるからね」「今のうちに稼いどった方がいいよ」と言われたといい、これにヒカルは「お前が30年かけて稼ぐ金額、2〜3年で稼ぐねんこっちは」「舐めんな」と反論しました。

討論の場を設けて、動画でボコボコにしてやりたいと話すヒカル。「出て来れるんやったら連絡してこい、俺に」「こっちはNGないねん」と強気に直接対決を申し出ます。

怒りを爆発させたヒカルに、視聴者からは「ボコボコにしたれー」「芸人さんはおいしいと思って出てきて欲しいですね!」と、芸人とのコラボを希望する声が集まっています。

https://ytranking.net/blog/archives/69071

切り抜き動画はこちら

(出典 Youtube)


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644160389/





4 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 06:27:19.49

誰かいってほしいよな
せめて匂わせてよ


6 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 06:29:28.31

関係ない芸人が何人も叩かれてるけどヒカルはどういうつもりなんだ


22 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 06:53:08.95

>>7
休載やたら増えたと思ったらこんなところで油売ってたのか


10 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 06:35:30.14

40代とか好感度ありとかM1出てないとか そのまま情報を受け取るなよな 関西人特有の

『知らんけど』一発で覆るのに


12 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 06:38:14.55

子供がなりたい職業ナンバーワンやろ
youtuberの天下が続くと思うわ


14 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 06:40:02.11

>>12
僕らの時代はパイロットでした
40年前ぐらい


15 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 06:44:20.05

ドランクドラゴンの鈴木って人だってさ


30 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 06:57:18.70

>>15
ヒカルよりドランク鈴木のほうがおもろいけどな。わざわざ動画でグチるあたり、芸能人によほどの憧れがあんのかね


37 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 07:00:45.73

>>30
鈴木で笑える人がいるのか
なんかした事、あったかな?
ひぐち君よりやってない


16 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 06:46:51.53

どうせヒカルがナチュラルにマウントとって来た
もしくは失礼な事したんだろ


20 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 06:51:39.30

たまたま大金持ちになってしまった人間なんてこの程度
見た目もそこら辺のイキった中学生みたいだろ?
大企業の社長にこんなのいないだろう?


25 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 06:54:32.22

>>20
サラリーマン社長は悪い意味で大人しいからな


26 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 06:54:41.63

youtuberの時代になると
テレビが成り立たなくなる
8kが発売されるまではテレビが残ってないと
テレビの進化が止まる。
Youtubeもなくなり
気づけばメディアが無くなっている事に気づく


28 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 06:55:29.00

その場はグッとこらえて後から本人いないところでネチネチ言うってカッコ悪すぎないか


32 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 06:58:45.60

>>28
仲介人もその場で気まずそうにしてたから言い返すのは抑えたらしいよ

で後日、撮影中の雑談中に兄のマネージャーがその話をふと振ってきてイライラが蘇ってきたと


35 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 06:59:02.43

ガチでも嘘松でもプロレスでも同じ

バカにされてその場で言い返すこともできず
YouTubeでイキるのがどんだけ情けないか客観的に見られないのかよw

こういう小物の信者ってどんなやつなの??


39 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 07:03:46.73

>>35
でも公開討論になったら割りと芸人の主張内容の方がカッコ悪いと思う

事業展開もしてるヒカルに「YouTuberはあと2、3年」とか「うちにはダウンタウンがいる」とか言うわけだろ

あと40の芸人が30のYouTuberに「俺の方がモテる」とか

40にもなってモテるモテないの話を10も下の女ファンたくさん抱えてるYouTuberに言うとか目も当てられない

ウーマン村本なら卑屈芸で面白く出来そうだけど他の芸人じゃなかなか難しそう


45 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 07:08:49.06

>>35
でも社会人的には、そういう場で
マウント仕掛ける方が終わってるけどね
マウント自体がアレなんだけど
芸人はやはり、世間知らず


40 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 07:04:48.31

ユーチューバーは総合力
芸人は個性
おもんないやつは
どっちでもおもんない


42 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 07:07:10.75

候補ぽい奴すら出てこないな、嘘か?


50 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 07:11:44.26

>>42
面白くなく、立ち位置を確立していない
更にプライベートでもつまらない
だいたい、たむけん


49 名無しさん@恐縮です :2022/02/07(月) 07:11:43.44

金稼いでる事でマウント取ってきた時点でどっちもどっちw




スポンサーリンク