内村 光良(うちむら てるよし、1964年〈昭和39年〉7月22日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、司会者、映画監督、作家。お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンのネタ作り担当。相方は南原清隆。愛称は「ウッチャン」。熊本県人吉市出身。マセキ芸能社所属。妻は徳永有美。



(出典 www.crank-in.net)



https://smart-flash.jp/entame/119867

(出典 data.smart-flash.jp)


 10月22日、大みそかに放送される『第71回NHK紅白歌合戦』の総合司会に「内村光良が内定した」と報じられた。スポーツ紙記者は、こう話す。

「内村さんは2017年から2019年まで、3年連続で総合司会を務めていて経験が豊富です。NHKは、内村さんの司会力を高く評価しています。とはいえ、まだ内定ですから、このまま決定する確率は80%といったところ。

 視聴者のあいだでも、『紅白の司会といえばウッチャン』というイメージが定着しており、間違いなく安心感はある。数年前までは、NHKの人気局アナたちが総合司会を務めることが通例でしたが……今はもう、あの“NHKスタイル”の司会は厳しいでしょう。進行が真面目すぎると視聴率が取れない傾向が、最近の紅白歌合戦では顕著ですからね」

 だが、決定となれば、内村の紅白総合司会は「4年連続」ということになる。NHK関係者が、内定に至った内幕を明*。

「もちろん、『またウッチャン?』という声は局内にもありましたが、『じゃあ、他に誰がいるの?』というのが、局内の“主流派”の考え方なんです。
 内村さんは、もともとNHKの番組作りへの貢献度が高いうえ、今回は無観客での開催となる『紅白歌合戦』の制作サイドとしては、『いつもの紅白とは違うやり方でも、安心して任せられる人間を』ということです。局内では、ほかの候補者は名前も出ていません。このまま、内村さんで決定することになると思います。

 じつは2020年は新型コロナの影響で、今までのようには番組を作ることができず、とくに海外ロケはまったくできなかったので、番組制作の予算が潤沢に残っているんです。そうなれば、『紅白歌合戦』にはドカンとお金をつぎこむことになりますから、例年より作りこんでやれる部分が多くなります。そんな“異例”の紅白に、内村さんの司会という“盤石の体制”で臨みたいということです」

 別のNHK関係者は、「内村さんは熊本県人吉市出身で、2020年に豪雨災害に遭った同市にエールを送る意味でも適任という声があった」と話す。
 4年めのウッチャンは、かつてない期待を背負って、大みそかのステージに立つことになりそうだ。





3 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 07:32:47.70

またあの*つまらんエグゼクティブプロデューサーとかやんの?
寒いからやめてくれ本当に


5 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 07:33:44.50

もう20年以上見てねえな
まだやるのか


6 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 07:34:18.88

ウッチャンはダウンタウンと違って若者向け番組出てるから
今の若者にも人気あるからな


15 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 07:38:59.69

>>6
コント出来るのは強いよな。
志村けんもそうだったけども、ただ志村けんの場合は下ネタキツめな演目もあるから今の若い子にはどうだろう。


8 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 07:35:24.65

視聴者からもだわ
うたコンの谷原でええやろ、
歌手潰さないし自分が自分がにならないし、いじり用芸人いらないし


32 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 07:47:45.82

>>8
谷原の安定感は凄いな
前々からずっとそこにいたみたい
悪目立ちすることもないし回しも上手い


9 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 07:36:10.68

マジで去年誰司会とか覚えてないよね
全く記憶に残らない


10 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 07:36:23.38

司会は良いけどコントはいらねえわ


11 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 07:36:43.06

何年も嵐でやってるんだからウッチャンなんて余裕だろ


12 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 07:37:02.64

内村は
また
櫻坂46に混じって踊っちゃうのけ?


14 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 07:38:55.36

場馴れした感じで上手く司会を努めてたから変える理由もないのだけど、数字が悪い責任が
内村にあるかのような記事が出たりしてるので、後任を受けてもらいづらくなってる一面も
あるだろう。
上手く司会をこなしても、数字が悪いと戦犯だと記事に書かれるわけだし。


21 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 07:40:57.40

内村は笑いのセンス0だけど嫌味がないからmcにはぴったりだと思う


40 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 07:55:56.32

またウッチャン?と言われても今このポジションのMCって他に居ないやん


41 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 07:56:10.30

頼むよ
山下達郎
浜田省吾
一度でいいから出ておくれ


44 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 07:57:30.71

内村はやりたいコントはNHKでやって、やりたい仕事じゃない民放のバラエティMCで金を稼ぐ
多分ノーギャラでもコントならやるんじゃないの


71 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 08:59:48.27

>>44
そのコントが不評なんだよ。


48 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 07:59:32.07

余計なコントがなければ良いと思う
紅白はそういうの誰も求めてないだろ


67 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 08:48:58.99

一昨々年は安室のおかげだし一昨年は米津のおかげだし
それでも低い方から数えたほうがはやい数字
そして去年歴代最低だから内村がやってから落としてる


82 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 09:39:53.33

今年は嵐コーナーがウザい事になりそう

ウッチャンよりそっちが嫌だ


84 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 09:42:49.43

>>82
嵐を見られるのは今年で最後なんだかたそれは大目に見てやれよ


85 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 09:57:25.83

メインはあくまでも歌手の音楽番組だから芸人とかまじいらない


94 名無しさん@恐縮です :2020/10/23(金) 11:06:12.78

コントなんかいらん
局アナで良い
たんたんとその年の売れた曲と
人気の有る(重要)過去の歌
最後に祭




スポンサーリンク