ふかわ りょう(本名:府川 亮、読み同じ、1974年8月19日 - )は、日本のお笑いタレント、エッセイスト、司会者。ワタナベエンターテインメント所属。神奈川県横浜市港北区出身。 ryo fukawaもしくはROCKETMAN(ロケットマン)名義でミュージシャンやクラブDJとしての活動も行っている。 |
ふかわりょうの“闇”を恩人・東野幸治が暴露「ひるおび!の彼はニセモノ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/06c702d51a06542eceacee5861b7caab982b5d48
「東野さんと出会わなければ今日の私は無い」とふかわは東野を敬愛
お笑い芸人のふかわりょうが19日、エッセー集「世の中と足並みがそろわない」が17日に刊行されたことを記念したサイン会を八重洲ブックセンター本店で開催した。ふかわが「恩人」と敬愛する東野幸治との軽妙なトークを披露し、観客を喜ばせた。
「東野さんと出会わなければ今日の私は無い」と話すほどの「恩人」である東野とのトークショー。対談相手として第1希望であったとふかわは語るが、東野は「この本に書いてなかった」とチクリ。
すると、ふかわは口早に「ここには書ききれない」と弁明した。そして「東野さんの存在は太陽のように僕の中に常にあった」とし、「これを出した機会にいつか感謝の気持を伝えたいとこの機会に」と2人でのトークショーという形になったと明かした。
エッセー集の中にはふかわ流の“毒”が詰まっているようで「男性ロックミュージシャンが男性限定イベントを開催することに“虫唾が走る”」というフレーズに東野は着目。
もちろん前後の流れがあっての“キラーワード”だが、この“闇”な面を見せたふかわについて「びっくりするぐらい気が狂ってる。ひるおび!(TBS系)の彼はニセモノ」と話し、ふかわも「ちょっと待って下さい」と、タジタジだった。
また、ふかわはSNSなどでエゴサーチを頻繁にするようで、同書の購入を迷っている人に対して「超おすすめ」と返答していることを明かした。
また、エゴサについては「ふかわさん」ではなく「ふかわ」で検索することによって、しっかりと厳しい意見についても目を通していると明かしつつ、「傷つきたくないならサーチするな!」と断言した。
大盛り上がりのトークショーとなったが最後にふかわが「今後、どうなっていけばいいですか?」と尋ねると、東野は「ポスト出川さんになってほしい」と今後の活躍に期待していた。
同作はどこにも馴染めない、何にも染まれないふかわの不器用すぎるいびつな日常を切り取った描き下ろしのエッセー集。
若手芸人時代の思い出やアイスランドで感じた死生観、さらには結婚についてや神様と慕うタモリからもらった突然の電話など、ふかわが芸歴26年目にして初めてすべてをさらけ出した。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
東野幸治の面白さが全然わからん
>>2
サイコパスなんだよこの人。人の不幸が何よりの楽しみ。
>>2
知らんがなw
>>2
確かに説明するのが難しいな。
東野の心の中には人の不幸を喜ぶ闇があるが、なぜかそれが清々しいくらいの満面の笑みで表出し踊るように対象者をこねくり回すところ。
>>2
面白さより、実は仕切らせたら屈指のタレントだと思ってるよ最近は
>>2
人の面白さを引き出す能力が高い
そんな恩を受けていた印象はない
>>5
内村かと思ったけどな
高い語彙力を駆使した会話の組み立てはさすが慶応卒とは思う
>>11
NHKFMで長い事クラシック音楽番組やってたよね。あれが本質だと思ってる。いい番組だったよなあ。
東野はなぜか関東の芸人とも深い交流してるよな
今田がダウンタウンから関東の芸人全員☓☓してこいと言われてた頃なのに
>>13
東野は群れないからな。いつも覚めてるしニュートラルw
>>13
今田ってそんな無茶振りされてたの?そこらの素人より面白くないのに
>>13
全ての人を等しく*にしているから却って信用できるのかも
>>男性ロックミュージシャンが男性限定イベントを開催することに“虫唾が走る”
Ga*tかな?w
>>22
普通に福山雅治だろ
でも売れてて慶應出てるし、音楽もやるし屈折する説得力が芸風以外あんまりない。
>>22
これはわかる
普段から男も動員できれば必要ないもんな
女が血眼になってチケットに食らいつくせいで男が割食ってるって側面もあることもわかるけど
一部除いてバンドだったらこんなことするやつほとんどいないし
>>22
ウーバーワールドとかいうのがやってた
福山雅治とか?
まあ女人気高いやつは気にしてそういうことやる
>>23
福山はロックミュージシャンじゃない
本人がロックやってる人って云々言ってたから
ひるおび見てるけど真面目にちゃんということ言ってるし良いコメンテーターだと思ってるわ
>>25
ひるおびでズレたコメント言いまくってバカ丸出しじゃん
恵さんには番組中何度もキレられてるし
八代さんもふかわには呆れた態度とってる
他の共演者も渋い顔してふかわとは目を合わせない
事務所がでかくなかったら絶対辞めさせられてるわ
>>42
八代ドヤ、恵マウント
芸人が戦うなら正攻法やろ
本気で潰しに行ってるだろ
男性限定イベントって、福山雅治だよね。
虫唾が走るんだ。ふーん。別にいいけど。
>>36
なるほど。記事を見てもいまいちピンと来なかったが、臭そうな男だらけの集団が「ましゃー」とか言ってるのを想像したら確かにキモイ。
東野イイ人説もあるんだよな
落ちぶれた芸人と絡むの好きだけど
チャンスを与えてるとも取れるし
売れない後輩が就職できるようにと
中国語学校に一緒に通ったりしてたという話もある。作り話の可能性もある。そこが面白さなのかも。
>>38
東野は心がないとかサイコパスとよく言われるけど群れなしいつも少し離れた所から見てて常識人、バランス感覚が良くて好きな芸人だ
なんでサイコパスと言われるのか全然わからないわ
男限定イベントやってもちゃんと集客できるとこを叩いてもなぁ
タモリを尊敬してる割には最近タモリ倶楽部も出ないし
一切共演しなくなった
>>43
タモリ倶楽部のキャスティングはハウフルズというか菅原が全部決めてた
今はさすがに菅原引っ込んでるだろうが
タモリも一切口挟まない(というか挟む気もないだろうが)
松たか子クラスならともかく
ふかわに出演をどうこうする事なんかあるわけない
>>44
あれはウッチャン、出川さん達が上手にイジってくれたおかげで
ふかわが面白くしてもらってただけ
ふかわの実力とかではない
ウッチャンと絡んでいない他の番組では一切ウケなかったのがその証拠
>>44
その頃猫男爵やってた同期と大きく差がついたな
芸人は年と共に腕を磨いていくのが大事
若い頃から成長してない
東野、ふかわ、爆笑問題のいいとも水曜日大好きだった
今田と東野は日本一多忙な50代と言われている。
芸人なのにDJイベントとかやる奴はいいのかw
男祭り(おとこまつり)は、UVERworldが2011年より開催していた男性限定 ライブである。
uber world批判だな4万5千動員してるのに大丈夫かよ
この前さまーずのYouTubeで久しぶりに芸人らしいことしてたな
何やっても出来てしまうのがふかわ
お前ふかわの一番のファンだろ、とw
>>96
ファンはその人に感謝してる人の事だと思う
俺は恨んでるし憎んでるから該当しないと思う
どう判断するかはあなたの勝手
コメント
コメントする