(出典 www.billboard-japan.com)


 レディー・ガガの愛犬たちは、犯罪組織の手で盗難にあった可能性があるという。ガガは先月、ペットのフレンチドッグ3匹を散歩させていたドッグウォーカーが銃撃され、その内2匹が盗まれたことで、犬を無事戻すことを条件に懸賞金50万ドル(約5400万円)を提示していたが、この事件を調査している警察は、これらの犬を発見したという女性が犯罪組織の一員である可能性があるため、懸賞金の支払いを待つよう指示しているのだそうだ。

 ある関係者がTMZに話したところによると、ロサンゼルス警察は、この女性が、ライアン・フィッシャーさんが4度銃弾を受け、犬のグスタフとコージが盗まれた今回の事件に無関係であったとの決断を下していないそうだ。

 事件当時、ガガは犬たちの写真と共に、懸賞金を提示したメッセージをインスタグラムに投稿。「私の愛する犬たちコージとグスタフが2晩前、ハリウッドで連れ去られた。私は心配で胸が一杯で、親切な行動により私の家族が再び全員揃うことを祈っている。彼らを無事戻してくれたら50万ドルを払うわ。もしくは、彼らを購入したり、偶然見つけた人にも同じ報酬を渡す。ライアン・フィッシャー、あなたを愛し続ける。あなたは、自らの命の危険を冒し、私達の家族のために闘ってくれた。あなたは永遠にヒーローよ」とした。

 一方でフィッシャーさんも、ガガの「揺るぐことない」サポートに感謝する言葉をインスタグラムに。「レディー・ガガ:あなたのベイビー達が戻ってきて家族が揃いました。やりましたね!この危機的状況の中、あなたは私と私の家族を多大に支えてくれました。しかし、友人としてのあなたのサポートは、あなたも子供達のトラウマ的損失があったにも関わらず、揺るぐことのないものでした。愛しています。そしてありがとう。今後は?まだ多く治癒する必要がありますが、エイジア、コージ、グスタフからキスされたり、舐められたり(そして興奮のおしっこも?)する未来や瞬間を楽しみにしています」とつづっていた。(BANG Media International/デイリースポーツ)


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbcfc45d4a062c012415daae4c2d92f72366e4ca





48 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 12:04:59.07 ID:lcNuLHMR0.net

>>1
イラクのフセイン大統領の隠れ家を密告した奴も懸賞金を貰えなかったし


51 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 12:06:58.86 ID:Pq0ayuMU0.net

>>48
馬の眼前にニンジンぶら下げるのは基本やぞ


2 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 11:22:51.36 ID:kUKydiZe0.net

それは話が違うんじゃないの。
「何も聞かずにお金を払う」って言ってたじゃん。


4 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 11:23:45.40 ID:2uRd0Gpu0.net

>>2
警察が待ったをかけてるって書いてんじゃん


21 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 11:38:29.18 ID:jssz5TC90.net

>>4
払ってから捜査もできるだろ
逆にその方が金の流れが掴める
いずれは仲間に渡さなきゃならんのだし


38 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 11:53:59.19 ID:OdLAmLCQ0.net

>>21
犯罪組織に金渡った途端に次の犯罪の資金になったりするし
絶対に渡しちゃだめだろ。


56 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 12:17:47.61 ID:HlHWu6cF0.net

>>2
なにも聞かずに金払うと言ったのはガガさん
待ったをかけて捜査するのは警察


6 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 11:25:12.92 ID:qs/09a660.net

やっぱり撃たれた散歩係も組織だったのか


16 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 11:34:12.80 ID:jeCCUK3/0.net

>>6
散歩の人は違う


29 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 11:46:35.66 ID:9XG0zxnv0.net

>>6
グルで胸に4発重体とか無いわ
そこまでして犬2匹誘拐してリードに繋いで放置、たまたま女性が発見も無いわ


9 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 11:27:43.93 ID:mfBcbP6t0.net

>>7
いや、リスク背負って立ち向かったんだから最低でもただの発見者の倍はあげるべきだろ


81 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 13:03:34.69 ID:IzqrbtpZ0.net

>>7
ライアンには2万$御礼したと言ってる。


12 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 11:28:33.50 ID:pncoe5hM0.net

>We're told there have been similar crimes in the L.A.-area recently, and this may well have been the M.O. in the Gaga case.


ロサンゼルスでは既に前例のある手口だったか


28 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 11:45:17.89 ID:iyrlzICf0.net

>>12
手口のことをmodus operandiというのか
勉強になったは


13 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 11:32:13.46 ID:stRHQ3Qi0.net

セブンサイコパスっていう映画に出てくる話。
金持ちの犬を誘拐して、報奨金の告知が出たら犬を連れて行く。


17 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 11:35:20.85 ID:gMqiQz110.net

>>15
まあ…そういうのが色々面倒くさいんだろうな
セレブは自分たちの首しめてるなw


20 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 11:38:06.47 ID:+Z8ewPJU0.net

ガガ「ワタシは払いたいんだけど警察がダメって言うなら仕方がないわねテヘペロ」


25 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 11:41:30.77 ID:RXG4xSVZ0.net

>>20
ガガからしたら、20円みたいなものだろ。


46 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 12:03:13.98 ID:dZmJX4AC0.net

こういうことがあるから安易に懸賞金なんてかけちゃいけないのよね


50 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 12:05:49.96 ID:OdLAmLCQ0.net

>>46
それからして警察の作戦の可能性もあるだろ。
それによりまんまと女が引っかかったんだからな。


57 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 12:20:31.62 ID:IkbY4HLg0.net

そらあまりにも都合が良すぎるわ
善意で拾った犬が偶然誘拐された犬で懸賞金かかってましたとか


60 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 12:23:44.17 ID:K2VaJCBU0.net

当たり前だろ
そもそもこんな奴らに無条件で大金渡すとかガガも割と勝手だよな


65 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 12:32:43.52 ID:vxKKAdJv0.net

>>60
模倣犯が出るって事を心配しないのかね
元からそういうのが横行してる国なのか


74 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 12:43:27.05 ID:j811BOI20.net

ところでこの人、シバ犬も飼ってたはずだが、どこ行ったのかね?


76 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 12:50:59.81 ID:wHtIO8NZ0.net

>>74
元気だって


82 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 13:05:24.03 ID:/425iGWN0.net

犬の誘拐しておいて
その犬を放置していた意味のわからない事考えると
第三者装った人に懸賞金貰わせて山分けするのが1番しっくりくる答えになるからな


83 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 13:07:40.26 ID:KFLSOjTR0.net

犯罪組織と分かっても金払えとか言ってる奴がいることに衝撃を感じてる


95 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 13:41:27.23 ID:W84df7iy0.net

>>83
こういう時に払っておくことで
今後の犯罪においても犯人が交渉に応じてくれる可能性が高まる
それによって救われる人間の命があるかもしれない


84 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 13:08:04.43 ID:uClW6mbX0.net

んーどっちにしても警察の捜査は入るだろうから犯人との接点はバレるんじゃないかな


90 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 13:33:01.70 ID:/+pFvKUN0.net

泳がせといて関係者をチェックするんだよ
関係者の中に犯人いるから
ガガは愛犬誘拐については許しても
散歩係の男性を撃ったことは許さんだろ


92 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 13:37:57.29 ID:Kl0rdays0.net

>>90
まったくだ
無事に帰って来た犬ばかりが取り上げられるが
この大怪我したスタッフが世間的に犬以下の扱いで気の毒


98 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 13:58:48.07 ID:W84df7iy0.net

昔っから身代金誘拐なんて腐るほどあるよ?
古典中の古典犯罪
ガガのせいで増えるなんてありえんよ…


100 名無しさん@恐縮です :2021/03/12(金) 14:12:01.20 ID:PCX+asI70.net

>>98
セレブ犬の誘拐が増えるって事だよ
人間の誘拐はハードルが高いから




スポンサーリンク