井戸端news

芸能ニュース全般をまとめたエンタメブログです。気になる話題をいろいろ取り上げ、毎日更新して行きます!(^^)!

    カテゴリ: 音楽



    (出典 danmee.jp)



    1 :2021/07/08(木) 20:26:04.84 ID:CAP_USER9.net

    2021.07.07 17:33
    https://myjitsu.jp/archives/291357

    7月3日放送の『THE MUSIC DAY 音楽は止まらない』(日本テレビ系)に、7人組ヒップホップグループ『BTS』が登場。世界レベルのパフォーマンスを見せつけ、視聴者のド肝を抜いたようだ。

    この日『BTS』が披露したのは、全米で5週連続1位を獲得したヒット曲『Butter』。さらに、韓国のスタジオから生中継で「Butter」の振り付けのポイントなども紹介していく。

    「BTS」の「Butter」は、滑らかな発音の英語が印象的。また今回のパフォーマンスは、キレのあるダンスを披露しながらもCDの音源と遜色ない歌声だった。

    世界に認められている「BTS」のパフォーマンスに、心を奪われた人も多いようで、

    《BTS破壊力ヤバいな》
    《Instagramで流れてくる素人のダンス動画と全然違うやん…。がむしゃら過ぎで別物。実際のBTSの踊りは優雅でキレイだった》
    《この間、UKチャートをチェックしてた時にこの曲知って、楽曲自体もダンスもすごくカッコいいなぁって思った。これが世界レベルなんだよね》
    《BTSが登場した時、何で世界的に大人気なのか分かった気がした。特に好きでもファンでもないが、歌唱力、ダンス、スタイル、楽曲、衣裳、見せ方、プロデュース力全てのレベルが桁違いだった》

    などと絶賛と感嘆の声があがった。

    お茶の間が「BTS」に沸く一方で…

    また、その日の出演者と比較して、

    《ジャニーズ見てると、BTSの凄さがわかるなぁ》
    《日本のアイドルの質がね… 乃木坂とかジャニーズがスゴくショボく見える》
    《ジャニーズのひどさを見てから、BTSを見ると歌うますぎ》
    《BTSって踊りも歌もすごい。かっこいい、完璧なんだ。ジャニーズと他が見劣りしてしまう》
    《ジャニーズの子が頑張ればBTSみたいにビルボード1位のとこまでいけるようなこと言ってたらしいけど、今日のMUSICDAY見て、よくそんなこと言えたなって思っちゃった》
    《BTSみたいな超一流アーティストはこんなジャニーズまみれのちゃちな音楽番組出ないで欲しいわ》

    などと指摘する声が続出している。

    「BTS」がパフォーマンスを披露する前は、「昭和・平成・令和 みんな踊った振り付けソング 番組史上最長50曲 止まらない!! スーパーダンスメドレー」と題した企画で、ジャニーズのアイドルがパフォーマンスを披露している。そつなくこなしてはいたものの、「BTS」と比べてしまうとどうしても見劣りしてしまう…というのが視聴者の本音なのだろう。

    日本のトップアイドルとして絶大な支持を得ているジャニーズ。しかし、ルックスだけでは世界レベルのアイドルには、いま一歩届かないのかもしれない。
    前 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625730574/


    【【芸能】『THE MUSIC DAY』でBTSがジャニーズを公開処刑???????????】の続きを読む




    (出典 i1.sndcdn.com)


    『うっせぇわ』で人気に火がつき、瞬く間にトップアーティストの仲間入りを果たしたソロシンガーのAdo。

    そんな彼女が、映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』で〝挿入歌〟を担当すると6月22日に明かされた。
    しかし、あまりの〝ゴリ押し〟に、ネット上では疲弊する声が相次いでいる。


    8月20日公開の同映画は、『King & Prince』の平野紫耀と橋本環奈が主演を務める人気作の続編。
    放映に先駆けてAdoの新曲『会いたくて』が挿入歌に決定したことや、予告映像なども発表された。


    この新曲は、今までにAdoがリリースした楽曲とは異なり、切ない恋心を綴ったメロウな一曲に。
    また挿入歌の決定に対してAdoは、「自分の声が映画館で聴ける日が来るとは思ってもみなかったので、とても嬉しく思います」「映画の世界に寄り添えるようなラブソングを歌わせていただきました」などとコメントしていた。


    アンチが湧くのは人気アーティストの宿命…?

    「映画の挿入歌にも起用され、飛ぶ鳥を落とす勢いのAdoですが、他にも多くのタイアップで知名度をあげています。6月14日に配信リリースされた『夜のピエロ』は、ドラマ『初情事まであと1時間』(MBS系)の主題歌に。また、6月19日にオンエアが開始されたタマホームの新CM『ハッピーソングAdo篇』では、歌唱出演を果たしています。ドラマ、CM、映画と幅広いジャンルで起用されるAdoは、まさに時の人といっても過言ではないでしょう」(芸能ライター)


    ところが、あまりにプッシュされ続けるAdoに一部の人はウンザリしているようだ。
    今回の挿入歌の情報にも不評が多く、ネット上では、

    《またAdoかよー》
    《Adoはもうおなかいっぱい。胸焼け起こすレベル》
    《あいみょんの次はAdoを全てにくっつけるのかな》
    《Adoに全然合ってない》
    《Adoって聞いてると疲れちゃうんだよね。ちょっと仕事でしんどい時、流れてきたの耳に入るだけで余計に疲れる》

    などと厳しい声が続出している。


    一発屋と言われないためにも、露出を控えた方が得策なのかもしれない。


    https://myjitsu.jp/archives/289128


    【【芸能】『うっせぇわ』で人気に火がついたAdo 映画主題歌決定も「もうおなかいっぱい」??】の続きを読む


    BTS(防弾少年団)、新曲「Butter」を日本のテレビ初披露!坂口健太郎との親交も明かす“韓国で一緒にご飯を食べた友だち”
    BTS(防弾少年団)が6月18日(金)放送の音楽番組「MUSIC BLOOD」(日本テレビ)に初出演し、新曲「Butter」を日本のテレビで初披露した。

    韓国からリモート出演したBTSは、MCの田中圭と千葉雄大とリモートトーク。冒頭、千葉の「Dynamite」のダンス披露に、「最高、上手!」と笑顔を見せたメンバーたち。世界中で話題を集めたVのプードルヘアをおすすめされると、千葉も笑顔で「次はぜひ」と答え、「約束!」とVと約束する一幕も。

    トークでは、「現在」「過去」「未来」をテーマに、7つの質問を投げかける。

    デビューから8年を迎えた今、結成当時の思いについて「ワクワクが大きかったのか、不安が大きかったのか?」という質問に、「自分たちを見せたいという気持ちが強くて、若い頃の必死さに溢れて、一生懸命 頑張ろうとしていました」(ジミン)、「デビューしてから自分の未熟さを感じ、その時から頑張らないとって思い始めました」(ジョングク)と率直な思いを明かした。日本のテレビ初出演が日テレだということで、2016年の番組出演時の「Fire~Japanese Ver~」の映像が流れると、少し恥ずかしそうにしながらも、懐かしそうに盛りあがるメンバーたち。

    「8年前の自分にどんな言葉をかける?」という質問には、「怖がらなくていいものが怖かった。怖がらなくていいと言ってあげたい」(SUGA)、「自分自身を信じて前に進んでみれば、いい結果があると言ってあげたい」(J-HOPE)と回答。

    「記憶に残るライブは?」という質問に日本のスタジアム公演を挙げたSUGA。「世界各国で観覧の仕方が違い、日本は静かに見る傾向があるけど、その日は雨..
    【日時】2021年06月19日 00:53
    【ソース】Kstyle

    【【芸能】BTS(防弾少年団)、新曲「Butter」を日本のテレビ初披露!坂口健太郎との親交も明かす】の続きを読む




    (出典 realtimetvgod.com)

    https://www.oricon.co.jp/news/2195351/full/

    結成22年を迎えた3人組グループ・いきものがかりの山下穂尊(Gt)が、今夏をめどに脱退することが2日、発表された。山下は表舞台に立つ芸能活動からは離れ、作曲や執筆などの創作活動をはじめとする新たな道に進む。3人でのラストライブは6月10・11日の横浜アリーナ公演2days。山下離脱後は、水野良樹(Gt)と吉岡聖恵(Vo)の2人で活動を継続する。

    いきものがかりは水野、吉岡、山下の3人連名の書面で「この度、いきものがかりのメンバー・山下穂尊が、2021年夏を目処にグループを離れることとなりました」と報告。「山下は、今後は表舞台に立つ芸能活動からは離れ、作曲や執筆などの創作活動をはじめとする新たな道に進み、いきものがかりは、水野良樹と吉岡聖恵の2人で活動を続けてまいります」と続けた。

    脱退の理由については「それぞれの人生の行く先を考える年齢になってきました。ひとりひとりが、どうこれからを生きていくのか。少しわがままかもしれませんが、自分自身に正直にならざるを得ない時期を迎えています。放牧(活動休止)をしてみたり、独立をしてみたり、紆余曲折の旅を続ける中で、音楽やグループに向ける気持ちが、山下と他の二人とで、少しずつ違うものになってきたことを感じていました」と説明。

    山下の中で「いきものがかりの活動や芸能の世界とは違う場所で、自分の人生を自由に模索してみたい。表舞台に立つ仕事とは違う道に進むことも幸せなのではないか」という思いが強くなっていったといい、「グループを離れたい」という意思を伝えられた水野、吉岡とも、かなり前の段階から何度かにわたって話し合ってきたという。

    コロナ禍で「話し合いの答えを出せないまま、区切りをつけるのが難しい日々」を経て、今春アルバムをリリースし、ようやくツアーを実現。改めて山下が脱退を申し入れ、「別々の道を歩むことも、それぞれの人生を前に進めるためにはありえる選択ではないか」と決断したという。

    メンバー3人もそれぞれコメントを発表。山下は「私、山下穂尊はこの夏をもってグループから離れ、表舞台に立つ芸能活動からは退く決断をいたしました」と改めて報告。「40代を目前に差しかかり、自分の人生を、経験を、これからどうして行くべきか。我儘とはもちろん理解していながら、話し合いを重ねて、メンバーそしてスタッフの皆さんも最後はあたたかく背中を押してくれるとの事でした。そちらも感謝しかありません。個人的なことですが、元々人前に出ることが苦手な性格の自分が、このように長きにわたって皆様に支えられながら歩いてこれたことには重ね重ね感謝しております」と伝えた。

    山下とは小学1年の頃からの幼なじみでもあるリーダーの水野は「6歳のときに出会って、友達になって、メンバーになって。18歳のときに近所の公民館のベンチで穂尊と「こんなことできたらいいよなぁ」って企んだことは、ほぼぜんぶ叶って。今、38歳になって、振り返れば「楽しかったな」と言えてるんだから、俺たちは幸せだったんじゃないかなと思います」としみじみ。「最高だったよな、ほんとに。信じられないよ。これから、久しぶりに俺らは別々のことをするんだから、精一杯楽しもう。ありがとう。これからもよろしく」と背中を押した。

    吉岡も「今回の山下の決心は、“山下穂尊が、より山下穂尊らしく”、より自由に生きていくための選択だと思っています。彼は表舞台からは退く決断をしましたが、昔から時間があればバックパッカーとして海外に旅に出たり、アウトドアの世界に没頭したり、音楽だけでなく様々な分野に興味を持ってきた多才な人間です。そんな彼の世界が、これからさらに大きく豊かに広がっていくことを信じていますし、これからも互いに切磋琢磨し、エールを送り合える仲間でいたいと思います」と伝えた。

    現体制ラストライブについては「6月10日(木)・11日(金)開催の横浜アリーナでの公演が、3人のいきものがかりとして行う最後のライブとなります。
    全文はソースをご覧ください


    (出典 contents.oricon.co.jp)


    【【音楽】いきものがかり山下穂尊が脱退&芸能界引退へ 水野良樹、吉岡聖恵がエール!!】の続きを読む



    (出典 www.jame-world.com)



    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/05/23(日) 01:02:52.88 ID:CAP_USER9.net

    5/23(日) 0:19
    東スポWeb

    YOSHIKIがオリラジ中田とコラボ動画 LA移住決めた理由明*
    左からYOSHIKI、中田敦彦
     お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦(38)が「伝説のスーパースターついに降臨! 記念碑的超豪華コラボ」と題し自身のユーチューブ「中田敦彦のYouTube大学」を22日に更新した。

     そのコラボ相手が伝説のロックバンド「X JAPAN」のリーダーYOSHIKI(55)。
    YOSHIKIのスタッフがコラボを持ちかけ、シンガポールに住む中田とLAに住むYOSHIKIの対談が実現した。YOSKIが中田に興味を持ったきっかけは、友人であるセールスフォースCEOのマーク・ベニオフの著書を中田がユーチューブで紹介したことだという。

     今でこそ多くの芸能人、アーティストが海外に移住するようになったがYOSHIKIはパイオニア的存在。LAに移住して30年弱になるYOSHIKIは「当時は闘争心の塊だった。そこで通用しなかったら帰ればいいだけ。通用しないとは思えなかったので。まだ通用してるわけじゃないんですが、何十年もいることになった。逆に言うと通用するまでいてやろうと思ってる」と話した。

     YOSHIKIとの対談にコメント欄には「史上最大の豪華コラボ」など驚きのコメントが殺到している。


    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/562aed05ebe3b49c5bb159604f20ed4ccea0b0dd


    【【YouTube】YOSHIKIがオリラジ中田とコラボ動画 LA移住決めた理由明かす】の続きを読む

    このページのトップヘ